今年の桜はどこで見る?おすすめエリア5選

今年の桜はどこで見る?おすすめエリア5選

徐々に暖かい日が続き、もうすぐ春本番!
今回はおすすめお花見スポット特集をお届けいたします。

今すぐ見られる桜から遅咲きの桜まで、時期別にご紹介いたしますので、
ぜひ旅の計画を練ってみてはいかがでしょうか。

●3月~4月
・強羅公園<神奈川県・箱根>

四季折々の花が咲き誇る箱根の人気の観光スポット強羅公園。
もちろんこちらでも桜をご覧いただけます。
園内には約10種50本の桜があり、3月中旬~4月中旬頃まで楽しめますよ。

-詳しくはこちら―

 

▼泊まるなら
強羅公園まで徒歩5分(急こう配あり)
【ゆとりろ庵】

◆宿泊プラン一覧はこちら

●3月下旬~4月上旬
・皆生温泉桜の園<鳥取県・皆生>

ソメイヨシノ、イズヨシノなど20種類の桜が約120本植えられた桜の園は
皆生温泉おーゆランドの裏にあり、開花時期には一般無料開放されます。

-詳しくはこちら―

 

▼泊まるなら
桜の園まで徒歩7分
【皆生風雅】

◆宿泊プラン一覧はこちら

●4月上旬~中旬
・鶴見岳<大分県・別府>

標高約1375mの鶴見岳では約2000本の桜が咲き誇り、山頂やロープウェイからはその姿をたっぷりと堪能いただけます。
眼下に広がる絶景は一見の価値あり!

-詳しくはこちら―

 

▼泊まるなら
ロープウェイ乗り場までお車で7分
【別府風雅】

◆宿泊プラン一覧はこちら

●4月中旬
・開成山公園<福島県・磐梯熱海>

園内に約1300本のソメイヨシノ等の桜が咲き誇る開成山公園は、
県内でも有数の桜の名所です。
例年開花時期にはライトアップされ、美しい夜桜も堪能いただけます。

-詳しくはこちら―

 

▼泊まるなら
開成山公園までお車で約30分
【ゆとりろ磐梯熱海】

◆宿泊プラン一覧はこちら

●4月下旬(遅咲き)
・五稜郭公園<北海道・函館>

五稜郭内にはソメイヨシノを中心に約1500本の桜が咲き、毎年開花の時期には多くの人々が訪れます。間近で桜を堪能するのはもちろんのこと、五稜郭タワーの展望台から星型に縁どられた美しい桜を眺めるのもおすすめです。

-詳しくはこちら―

 

▼泊まるなら
五稜郭公園までお車で6分
【シンプレスト函館】

◆宿泊プラン一覧はこちら