密を避けてウィンタースポーツを楽しもう

密を避けてウィンタースポーツを楽しもう

冬本番、大自然の中でスキーやスノーボードなどウィンタースポーツを楽しんでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、楽しみ方別に5つのエリアのおすすめゲレンデ&宿をご紹介します。

※まん延防止措置適用等に伴い営業日変更の場合がございますため
お出かけの際は予め各施設HPをご確認ください。

◆コスパGood!アクティビティ重視の方へ

<北海道エリア>

・函館七飯スノーパーク

日本最長クラス3319mのゴンドラでロングライドが楽しめるスキー場。幻想的な霧氷と、駒ケ岳を望む眺望が素晴らしい山頂カフェ「PEAK CAFE」が人気です。

住所:〒041-1351 北海道亀田郡七飯町東大沼666
アクセス:函館市内からお車で約50分、大沼公園I.Cからは約15分
詳細はこちら

▼泊まるなら 函館七飯スノーパークまでお車で約40分
<宿泊費はなるべく抑えて、その分長く滞在したい方におすすめの宿>

Stay Simple,Rest Local【シンプレスト函館】


シンプルな滞在が叶う宿


館内にはレトロな喫茶や


シェアラウンジも

【シンプレスト函館】プラン一覧はこちら

 

◆雪遊びの後、温泉も楽しみたい方へ

<宮城エリア>

・オニコウベスキー場

初心者から上級者まで楽しめる8つのロードとフィールド(コース)に加え、ファミリーゲレンデや未圧雪コースなども備えた宮城県大崎市のスキー場。

住所:宮城県大崎市鳴子温泉鬼首字小向原9-55
アクセス:鳴子からお車で約20分
鳴子温泉駅から市営バスで約40分
詳細はこちら

▼泊まるなら
オニコウベスキー場まで車で約20分
<奇跡の良泉と言われる鳴子温泉を堪能>

大人の隠れ家【鳴子風雅】


冷えた体を芯から温めるかけ流しの温泉


暖炉の前で寛ぐ大人のひととき


ライブキッチンも愉しめる夕食

【鳴子風雅】プラン一覧はこちら

◆雪遊びの後はフィンランドサウナと銘酒でリフレッシュ

<福島エリア>

・沼尻スキー場

猪苗代のスキーパーク「沼尻スキー場」は初心者におすすめのゲレンデで、全日無料のソリ専用ゲレンデもあるため小さなお子様連れのファミリーにも最適です。【ゆとりろ磐梯熱海】ではこちらのリフト一日券付き宿泊プランもご利用いただけます。

住所:福島県耶麻郡猪苗代町蚕養沼尻山甲2855−434
アクセス:東北自動車道 福島西ICより国道115号線で約50分
JR磐越西線猪苗代駅よりタクシーで約30分
詳しくはこちら

▼泊まるなら 沼尻スキー場までお車で約40分

“SAKE”と名水を愉しむ宿【ゆとりろ磐梯熱海】


フィンランドサウナでリフレッシュ


温泉やサウナのあとはKAKU-UCHI BARで銘酒を愉しんで


館内には赤べこスポットも

【ゆとりろ磐梯熱海】プラン一覧はこちら

◆ゲレンデと宿は近い方が良い!という方へ

<栃木エリア>

・日光湯元温泉スキー場

奥日光の日光白根山麓の標高1450m – 1600mの地にある、ファミリーから修学旅行まで、安心・安全・快適に楽しめるスキー場。ゲレンデからは戦場ヶ原や中禅寺湖を見下ろせる。

住所:栃木県日光市湯元温泉
アクセス:清滝I.C→いろは坂→中禅寺→湯元温泉
詳細はこちら

▼泊まるなら 日光湯元温泉スキー場まで徒歩7分

明治元年創業の老舗湯宿【湯守釜屋】


老舗の温泉旅館で癒しのひとときを


歴史ある本物の温泉を堪能


寛ぎの和室

【湯守釜屋】プラン一覧はこちら

◆家族で楽しむなら

<鳥取エリア>

・だいせんホワイトリゾート

4つのエリア9コースから成り立つ、子供から上級者まで誰でも楽しめるスキー場。
1月~2月の連休以外の土曜日はお得になるスノーキッズデーやファミリーデーも。

住所:〒689-3318 鳥取県西伯郡大山町大山96
アクセス:(お車)米子IC、米子東ICより鳥取県道53号淀江岸本線~鳥取県道24号米子大山線
(公共交通機関)米子駅、大山口駅より日交バス
詳細はこちら

▼泊まるなら
だいせんホワイトリゾートまでお車で約30分

美と古雅の宿【皆生風雅】


日本の古き良き美しさが散りばめられた館内


皆生温泉の湯で疲れを癒して


日本庭園を臨む客室も

【皆生風雅】プラン一覧はこちら

 

◆当社の新型コロナウィルス感染拡大防止の取り組みについて◆